サロンカウンセリングに活かせる!アーユルヴェーダ診断学基礎オンラインクラス
お悩みの原因を正しく分析し適切なアプローチへ繋げる
「アビヤンガの後に重だるさが出た。問題はないの?」
「痛みがある人にはまずヴァータを鎮静すれがいいの?」
「むくみはカパを減らせばいいって学んだけどオイルトリートメントは良くないの?」
「浄化が必要な人と滋養が必要な人はどうやって見分けるの?」
「ドーシャ不調と病気の境目ってどこ?」
アーユルヴェーダを長く学んではきたけれど、実践現場で迷いが起きる…皆さんのその迷い、実践理論を学べば解決します!
原因ドーシャやアーマの有無などを、正確に見極めて、その時の最善を提供するって難しい… と、お悩みではないですか?
学んだ基礎知識を活かしながら、カウンセリングや施術提供をしていく際にアーユルヴェーダ診断学の手順にしたがうことができるようになると、限られた時間内で原因の検証や分析ができるようになります。
勿論、正確な分析ができるようになるためには訓練が必要ですが、まずは診断学基礎を理解し、正しい実践方法を学びアーユルヴェーダ診断学習の第一歩を踏み出しましょう。
アーユルヴェーダ診断学は、視る、触れる、聴くなどにより、身体と心、そして魂との不調和について詳細に分析をしていきます。
ドーシャがどの場所でどのような状態になっているのか
アグニやダートゥが健全かどうか
アーマがあるかないか
などを、人体を360度スキャンするように、複数の理論を組み合わせながら、くまなく調べていきます。
本クラスでは、アーユルヴェーダサロンの現場でよく出会うケースをもとにアーユルヴェーダ診断学の手順を学習しますのでクラス後すぐに実践をしながら学びを深めるだけでなく、半年間のフォローアップ付きなので診断学に基づいたアーユルヴェーダカウンセリング訓練を継続することが可能です。
※本クラスは日本で活動をされているアーユルヴェーダセラピストの安心安全なサービス提供に必要な学習内容になります。
診断学だけでなく、プラクリティ、ヴィクリティ、ドーシャ、アグニ、ダートゥ、マラなどへの理解もより深まります。
※アールヴェーダセラピストのためのAll About Dosha〜ドーシャ完全攻略オンラインクラスや、伝統製法オイル勉強会をご受講いただくと更に実践的な学習が進みます。
サロンカウンセリングに活かせる!
アーユルヴェーダ診断学基礎オンラインクラス
アーカイブ動画受講(専用質問フォーム付き)可能
DAY1: 2024年9月29日(日)14:00~16:00
アーユルヴェーダ診断学の概要と病気や不調の原因分析方法を学びます。
・アーユルヴェーダ診断学について
・病気や不調の原因とステージの分析法
Nidana Panchaka ニダーナ パンチャカ&Shad Kriya Kala シャッドクリヤカーラ
DAY2:2024年10月13日(日)14:00~16:00
心身の観察方法とトリートメントの原則を学びます。
・患者の分析法 Dasha vidha Pareeksha ダシャヴィダパリークシャ
・トリートメントアプローチ法 Santarpana サンタルパナ&Apatarpana アパタルパナ
DAY3:2024年10月27日(日)14:00~16:00
ケーススタディーで具体的な分析とアプローチ方法を学びます。
・ケーススタディ:兆候とドーシャ、アグニ、ダートゥ
1.関節の痛みやこわばり
2.むくみや腫れ
3.皮膚の不調
4.不眠、ストレス、慢性疲労
・アーマについて
アーマがある場合の対処法
こんな方のお役に立つクラスです
☑︎ ピュアなアーユルヴェーダを学び伝えていきたい
☑︎ アーユルヴェーダの健康アドバイスを正しくできるようになりたい
☑︎ お客様のお悩みに役立つトリートメントを提供したい
☑︎ アーユルヴェーダ実践に関する知識を学び深めたい
[担当ファシリテーター]
Traditional Ayurveda R&C 田島恭子
ヴェーダ文化や古典文献、南インド文化に魅せられ、渡印20回を超える。独自のフィールドワークで南インド伝承アーユルヴェーダの歴史と今をリサーチし続けています。著書:女性機能を整えるアーユルヴェーダ式家庭料理 監修&取材記事:Figaro Japon, In Red, Kiito, Yoga Journal , ANA機内誌 翼の王国 他
[参加資格・参加費用]
ドーシャ、ダートゥ、アグニ、オージャス、などのアーユルヴェーダ基礎用語と、パンチャマハーブータとグルヴァディグナ(20の性質)概念について理解できている方
アーユルヴェーダ事業者・本サイト会員:30,000円(+税)
OIL DROP HEAD HEALING ®️認定サロン:20,000円(+税)
[録画受講に関して]
・お申込日より180日間となります。
視聴方法については別途お知らせいたします。
・録画受講の方専用のご質問フォームをご利用いただけます。
視聴期限内でしたら何度でもご質問フォームをご利用いただくことができます。
[フォローアップについて]
・受講後180日間ご質問にお答えします。専用フォームよりご連絡ください。
※動画受講の方は受講開始日より180日間の視聴&フォローアップとさせていただきます。